涼しげな水生植物、第二弾!

蒸し暑さに負けるな!涼しげな水生植物、第二弾!

メダカビオトープを作るもよし、ハスや睡蓮を水鉢で育てるもよし。前回は水生植物の種類をご紹介しました。

水生植物を追加で入荷しましたので、ご紹介。      

イグサ科イ属  ラセンイ。

ラセンイは、イグサの突然変異によって生まれたそう。「イ属?!」と不思議に思われた方、実はイグサの和名は「イ」というのです。

ラセンイはその名の通り、葉が らせん状になった「イ」(イグサ)。予想以上に大変簡潔、的確な名です。

実はラセン状の葉のように見えるのは花茎で、葉は、花茎を鞘のように包んでいる、根元にある葉なんだそう。ラセンイも、イグサのように白くて小さな花を咲かせます。

最近、水を張った田んぼにそよぐ稲を見て爽やかな気持ちになりますが、ラセンイたち湿地性植物は、本来あのような状態で育つもの。

水やりには気をつけてあげてくださいね。

 

トクサ

前回ご紹介したトクサさん。今回、ヒメトクサを入荷!

比べるとこんなに大きさが違うのです。これまた、可愛いのです。「乾いたらしっかり水やり」が基本になりますが、もともとはラセンイと同様湿地性植物、お水が大好きなので苔玉との相性はぴったり。草もの盆栽や、苔玉仕立て、鉢植えと様々な楽しみ方が出来ます。

ウォーターマッシュルーム

葉っぱが可愛いこちら。まんまるな葉はマッシュルームのよう。大陽に輝く水辺に浮くウォーターマッシュルームは、理屈なしでかわいい。水生生物ならではの葉の光沢も魅力的。こちらは抽水性の植物で、メダカの飼育にもぴったり!明るいグリーンの葉が日光の強いところのほうがよく育つようですが、とっても強い植物なので多少陰るところでも問題なく育ちます。茎が伸びたら、適当なところで切って植えるだけで増やせます!!